片足が不自由なセグロセキレイ
さいたま市の公園で、片足が不自由なセグロセキレイに出会いました。 <セグロセキレイ動画> 通信環境によりますが「HD」と表示がある場合は、ボタンをクリック するとフルハイビジョンでお楽しみいただけます。 ※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。 セグロセキレイ(背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) 釣り糸が絡まってしまったのか、網にかかってしまったのか?...
View Articleさえずり特集 セグロセキレイ Japanese Wagtail
今日は仕事の帰りが遅くなり、更新が遅くなりましたが、 昨日お約束した「鳥のさえずり」をご紹介します。 繁殖期を迎えて、鳥達のさえずりが賑やかな季節になりました。 今日は、鳥達の恋の歌を特集してみます。 < ビンズイのさえずり Olive-backed Pipit > 画像をクリックすると動画再生がスタートします。 ※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。...
View Articleセグロセキレイの水浴び Japanese Wagtail
今日も目的の鳥に振られて、ついにブログのネタが切れてしまいました。 一週間程前に撮影したストックから、鳥の水浴びシーンをご紹介します。 < セグロセキレイの水浴び Japanese Wagtail ??>?? 画像をクリックすると動画再生がスタートします。 ※この動画は消音設定にしてあります。 セグロセキレイ(背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) 鳥達はキレイ好きです。...
View Article紅葉とセグロセキレイ Japanese Wagtail
今日も日光遠征の続編です。 帰り道に立寄った温泉街では、紅葉を楽しむことができました。 ・紅葉 川でオシドリを撮影していると、 どこからともなく「セグロセキレイ」が登場しました。 《 セグロセキレイ動画 》 画像をクリックすると動画再生がスタートします。 (背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) 久しぶりに出会ったセグロセキレイでした。 撮影中、オシドリ君が友情出演...
View Article川の流れとセグロセキレイ Japanese Wagtail
今日は年始の探鳥で見つけた「日本固有種の鳥」を ご紹介します。 《 セグロセキレイ 動画 》 画像をクリックすると動画再生がスタートします。 (背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) 水辺を好む鳥ですが、川の中州を飛び回っていました。 きっと美味しい昆虫でもいるのでしょう。 ・川の流れとセグロセキレイ 日本特産種としていましたが、ロシアや朝鮮半島でも 繁殖記録は有るようです。...
View Articleセグロセキレイ Japanese Wagtail
先日の群馬県遠征の際、目的の鳥を待っている間 私の相手をつとめてくれたのは「セグロセキレイ」でした。 キレイな水辺に数羽の群れを発見し、撮影しました。 《 セグロセキレイ動画 》 画像をクリックすると動画再生がスタートします 動画の冒頭にセグロセキレイの鳴き声が入っています。 お聞き逃し無く‥ セグロセキレイとは、久しぶりに出会った気がします。 静止画を切り出しておきます。...
View Article朝のセグロセキレイ
先日訪れた埼玉県日高市の「巾着田」 早朝の水辺で「セグロセキレイ」が鳴き声を聞かせてくれました。 《 朝のセグロセキレイ 》 画像をクリックすると動画再生がスタートします。 (背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) キレイな水辺に棲息するセグロセキレイ 巾着田を流れる高麗川(こまがわ)、 いつまでもキレイで有って欲しいと願います。 日本の野鳥動画リスト「セグロセキレイ」の詳細ページ↓...
View Articleセグロセキレイと「ちょっとお知らせ」
いつもアクセスありがとうございます。 近所の調整池を散策しているとセグロセキレイと出会いました。 ツートンカラーがキレイな鳥です。 久しぶりにセグロセキレイを撮影してみました。 《 セグロセキレイ 》 (背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis) ちょっとお知らせ=== 今晩7時から放送「プレバト」というテレビ番組で 私の撮影した「ウグイス」動画が放映される予定です。...
View Article3種類のセキレイ、コンプリートの川
先日法事で茨城県に出かけた際に、身近で見られる 3種類のセキレイの仲間が見られる川がありました。 ・セグロセキレイ ・キセキレイ ・ハクセキレイ 三種類をコンプリートです! 3種の違いを見比べてお楽しみ下さい。 《 三種類のセキレイ・コンプリート 》 この川のたもとには、うなぎ屋さんが有りまして、 うなぎは絶滅危惧種に指定されてから、食べるのを自粛しておりましたが...
View Article